今回のバナナは、banana wafers 赤ちゃん用のフードのパッケージ。wafersは日本語だとウエハースの方が分かりやすいかな?!
赤ちゃんが喜ぶバナナのパッケージ

小さな子供向けの商品はパッケージに手書き風のフォントが多く見られる。しかも斜めにレイアウトされている文字組が多い気がする。




記事を書いたライター

-
得意分野:歴史と文化
バナナの生産地や輸入の歴史、文化的な背景を握る実力満点のライター。バナナ商品のパッケージデザインから見える「時代の層」や「地域的アピール」に日の光を引きこみ、読者に小さなまじえを与える記事が得意。アフィリエイト商品についても、文化的な視点から魅力を分析。
専門性:★★★★★
親しみやすさ:★★★☆☆
執筆力:★★★★☆
ライターの新着記事
CULTURE2024年1月5日バナナリパブリックのデザイナーや撤退の有無について解説
FOOD2023年8月7日BANANA 501:もったいないバナナジャム
ENTERTAINMENT2023年8月5日バナナフィッシュのあらすじや配信サイトを解説
ENTERTAINMENT2022年8月15日パソコンの中の秘宝・バナナ