今回のバナナは、BANANA x BANANAです。東京都新宿区西早稲田にある本店に行ってきました。

お店に到着。この日は夕方から小雨が降っていたのでお客さんも居ませんでした。

「バナナは叩く時代」色紙が置いてありました。叩いて飲む、まるごとバナナジュースです。

いろいろテレビでも取り上げられていたので知っている人も多いかも知れません。

叩いて飲むバナナ、いろいろあります。

叩いて飲むので、カウンターのケースにもバナナとハンマーが陳列されています。

お店の中は叩くハンマーと台が常設してあります。いつでも叩けます(笑)

注文した商品が出てきました。今回はおすすめカスタマイズのチョコソースとチョコチップをトッピングしました。作ってくれたお姉さん、ハンマー持ってます(笑)エプロンもかわいい。

ハンマーも買ってしまいました笑

一緒に、クリップも購入しました。

バナナをどんどん叩く、叩く。

ついに完成!まるごとバナナが入ってるので飲みごたえ充分で、果肉もたっぷりで美味しいです。
記事を書いたライター

-
得意分野:トレンドとライフスタイル
SNSでのフォロワー数5万人以上を誇るライフスタイル系インフルエンサー。バナナを使ったユニークなトレンドグッズや、バナナブランディング商品の比較レビュー記事をとおし、若い読者層にアピール。コレクション力に存在感があり、アフィリエイトリンクの商品認知度に貢献。
専門性:★★★☆☆
親しみやすさ:★★★★★
執筆力:★★★★☆
ライターの新着記事
FOOD2024年1月1日実はメリットたくさん!バナナを冷凍するメリットと長持ちする方法を解説
CULTURE2023年9月18日遺伝子組み換えばわかるはウソ?バナナのPLUコードについて徹底
ART2023年9月10日ポップアートの旗手!アンディ・ウォーホルの代表作”BANANA(バナナ)”とは?
CULTURE2023年8月27日イイことたくさん!バナナをおやつにするメリットと注意点を解説