今回のバナナは、バナナクリームケーキです。
やわらかくふんわり蒸し上げた生地にとろりまろやかなバナナクリームを詰めたやさしい食感の蒸しケーキです。

昭和の匂いを感じる、昔から続いてる洋菓子屋さんのパッケージの雰囲気です。

【原材料名】カスタードフラワーペースト(水飴、砂糖、植物油脂、その他)(国内製造)、鶏卵、砂糖、小麦粉、異性化液糖、植物油脂、バナナ濃縮ペースト、水飴/加工澱粉、グリシン、乳化剤、香料、増粘多糖類、保存料(ソルビン酸)、酸味料、着色料(V.B2、カロテン)、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・バナナを含む)
【栄養成分表示(1個当たり)】エネルギー116kcal、たんぱく質2.0g、脂質3.8g、炭水化物18.6g、食塩相当量0.05g (この表示値は、目安です。)
記事を書いたライター

-
得意分野:歴史と文化
バナナの生産地や輸入の歴史、文化的な背景を握る実力満点のライター。バナナ商品のパッケージデザインから見える「時代の層」や「地域的アピール」に日の光を引きこみ、読者に小さなまじえを与える記事が得意。アフィリエイト商品についても、文化的な視点から魅力を分析。
専門性:★★★★★
親しみやすさ:★★★☆☆
執筆力:★★★★☆
ライターの新着記事
CULTURE2024年1月5日バナナリパブリックのデザイナーや撤退の有無について解説
FOOD2023年8月7日BANANA 501:もったいないバナナジャム
ENTERTAINMENT2023年8月5日バナナフィッシュのあらすじや配信サイトを解説
ENTERTAINMENT2022年8月15日パソコンの中の秘宝・バナナ