今回のバナナは、名屋香蕉牛乳です。
名屋(名屋食品)の香蕉(バナナ)牛乳(ミルク)ということで中国語を訳すと台湾のメーカさんが作られたバナナミルクです。ドン・キホーテで販売していたので早速購入してみました。英語でもTAIWAN BANANA MILKと書かれているので、バナナジュースだと推測できます。
名屋食品は1982年に設立された会社で色んな乳製品も作っていてバナナの他にもマンゴーやアップルなどもあります。

1本のバナナが描かれていてバナナの中身が乳牛柄になっている斬新なイラストのパッケージです。

商品情報、製造者情報が中文と英文で記載されています。

成分表示などは中文で記載されています。

缶の上面は英語のアルファベットが並んでいますが、意味があまり分からない内容です。
記事を書いたライター

-
得意分野:トレンドとライフスタイル
SNSでのフォロワー数5万人以上を誇るライフスタイル系インフルエンサー。バナナを使ったユニークなトレンドグッズや、バナナブランディング商品の比較レビュー記事をとおし、若い読者層にアピール。コレクション力に存在感があり、アフィリエイトリンクの商品認知度に貢献。
専門性:★★★☆☆
親しみやすさ:★★★★★
執筆力:★★★★☆
ライターの新着記事
FOOD2024年1月1日実はメリットたくさん!バナナを冷凍するメリットと長持ちする方法を解説
CULTURE2023年9月18日遺伝子組み換えばわかるはウソ?バナナのPLUコードについて徹底
ART2023年9月10日ポップアートの旗手!アンディ・ウォーホルの代表作”BANANA(バナナ)”とは?
CULTURE2023年8月27日イイことたくさん!バナナをおやつにするメリットと注意点を解説